最後は空港のすし処 宙 で関サバ、関あじを堪能♪


空港で、ちょこちょことお土産を物色。
はじめての場所なので、いろいろ気になって時間をかけて物色したいんだけど、主人が待ってくれないので、チャチャッと見てまわりました^^
荷物を預けて身軽になったら、お寿司屋さんへ。
すし処 宙。
中途半端な時間帯だったので、ラッキー♪
テーブル席もありましたが、カウンター好きな私たちはカウンターへ。
なかなか面白い職人さんが握ってくれて、お話も楽しかったです^^
念願の関あじと関さばをいただきました〜♪
その他にもいろいろいただいちゃいました^^
写真を撮ったものだけご紹介。
宇佐神宮でお参りした後に宝くじを買ったら、1,000万円当選したって話を聞いてびっくりしました。
1,000万円当選した人、はじめて見たかも…(笑)
帰りの飛行機は、はじめてのソラシドエア♪
この飛行機に乗りまーす。
機内はこんな感じです。
茶色にグリーンがイメージカラーなんでしょうか。
上空は、美しい青空!!
綺麗ですよねー。
しばらくすると、日が沈んできました。
そうこうしていると機内サービスが…。
紙コップはグリーンのカップでした。
いつもANAなので、こんなことも新鮮に感じるわ^^
最後はお月さまが見えました。
楽しかった大分旅行もこれで終了。
また行きたいな〜♪
最後に空港で購入したもの
美味しそうだった湯布院わらび餅。
やっぱり美味しくて、一人で食べちゃった(笑)
これ有名なお菓子だよね。
やっぱり有名なお菓子はおさえておかないとね^^
そして、最後にみつけたこのジュース。
ガイドブックなんかで見てて、一度飲んでみたかったのよね(笑)
久しぶりの温泉旅行だったけど、やっぱり温泉はのんびりできていいわ〜。
湯布院はお水も美味しいし、食べ物も美味しかったので、また行きたいと思っていまーす。
by wvyumavw
| 2017-04-30 22:48
| 2017.3 大分旅行
|
Trackback
|
Comments(2)

yumaさん今回は大分の記事をたくさん上げてくださって
ありがとうございました^^
ほんとに田舎ですが
食べるものと温泉と人柄は保証しますww
今回別府では海に近いホテルにお泊りでしたが
次回は是非レトロな共同浴場をめぐって
温泉情緒を楽しんでください。
あとラクテンチや高崎山、海たまごも
のぞいてみてくださいませ~☆°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ありがとうございました^^
ほんとに田舎ですが
食べるものと温泉と人柄は保証しますww
今回別府では海に近いホテルにお泊りでしたが
次回は是非レトロな共同浴場をめぐって
温泉情緒を楽しんでください。
あとラクテンチや高崎山、海たまごも
のぞいてみてくださいませ~☆°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
Like
>にゃあママさん
こんばんは^^
いえいえ、こちらこそ、いつも読んでもらってありがとうございます。大分楽しかったです♪
にゃあママさんが大分出身だなんて驚きでした^^
別府温泉、レトロな感じも見たかったんですが、時間がなくて行けなかったんです。
高崎山って猿のところですね。ちょっと怖そう(笑)
久しぶりに京都も行きたいし、他にも行きたいところがいっぱいですが、大分もまた行きたい場所候補になりました^^
こんばんは^^
いえいえ、こちらこそ、いつも読んでもらってありがとうございます。大分楽しかったです♪
にゃあママさんが大分出身だなんて驚きでした^^
別府温泉、レトロな感じも見たかったんですが、時間がなくて行けなかったんです。
高崎山って猿のところですね。ちょっと怖そう(笑)
久しぶりに京都も行きたいし、他にも行きたいところがいっぱいですが、大分もまた行きたい場所候補になりました^^