早速 GINZA SIX へ 中村藤吉本店で絶品限定パフェ♪


インスタやテレビで見た草間さんの巨大かぼちゃ♪
これもまた名物になっているので其処此処で写真撮ってる人が多く、混雑になっている場所もありました。
下から撮るとこんな感じ♪
いいね^^ ポップで明るい感じがするよね。
あまりの人の多さにちょっと疲れてしまったので、とりあえず何処かでお茶でも…。
何処もかなり並ぶんだろうな〜と思っていたら、中村藤吉本店が思ったよりも並んでなさそう…。
サクッと列に並んでいたら、10分くらいで入ることができました^^
出る時にはかなり並んでいたので超ラッキーだったわ♪
店内には素敵なお花が飾られていました。(写真の色味が悪くて伝わりづらいのが残念だわ…><)
左の藤の花は、瀬戸内寂聴さんからのお花でした。
下に植えられているのは、紫陽花じゃないかと…。 とっても素敵でした!!
中央にこのお花を囲むようにカウンターの席があります。
こういう席があると、混んでる時でも一人で気兼ねなく入れるのでいいですよね^^
何にしようかと…メニューを見ていたら、銀座店限定の文字が…(笑)
せっかくなので、銀座店限定の別製まるとパフェをいただきました。
別製って特別なお茶に対してつけられていた名前で、その別製の抹茶アイスクリームが入っているんです♪
手摘み碾茶(=抹茶)だけを使った特別なアイスクリームなんですってー!!
これっ、ホントに美味しくて、香りもいいし、品のある味っていうか、抹茶の苦味がなく旨味が凝縮されている感じでした。
このほかにも上に見える抹茶の生クリームの下には抹茶シフォンケーキ、ベリー、白玉、渋皮栗が別製抹茶アイスと共に入っていて、その下にはあわぽん(食感にアクセントになっていいんです!)生茶ゼリー、抹茶餡、小豆、ミルクソフトクリームが入っていて、一番下には濃茶がソースとして入っています。
濃茶一服分の抹茶を練ってあるので、贅沢ですよね〜。
あ〜、贅沢なお味です♪ 美味しかったーー!!
あぶら取り紙をいただきました♪
今日は荷物もあって疲れてしまったので、中村藤吉のある4階だけをフラフラと回ることにしました^^
そんな中、いいもの発見!!
中川政七商店でこれから使うのにちょうどいい涼しげなバックがあったので、思わず連れて帰ることにしました^^
小さい巾着が付いていたり、持ち手の部分が真田紐で作られているので、持つ時に手に優しくて、なかなか素敵♪
着物でも持てるので重宝しそうだわ^^
こちらでも ふきん をいただきました♪
しばらくはかなり混雑すると思われるけど、他の階とか全然見れてないので、また行こうっと♪
オープン祝いのお花がそれぞれのショップに沢山飾られていて、お花の香りが漂っていたり、素敵なお花を見てるだけでも楽しいです。
お高そーな胡蝶蘭の鉢がいくつもあって驚きますよ(笑)
by wvyumavw
| 2017-04-23 11:00
| 日々の出来事
|
Trackback
|
Comments(0)