海中道路をドライブ


荷物をまとめたら、少し早めですがチェックアウトして、ドライブに出掛けることにしました。
気持ちの良さそうな海中道路を渡ってみることに…。
この海中道路は、本島にある与勝半島と平安座島とを結ぶ全長約5kmの橋で、両側が沖縄ブルーの美しい海が広がっていて、海の上を走っているような感覚になる人気のドライブコースなんだそう!!
気持ち良さそうですねー♪
こちらでは、シュノーケリングかな??
何か教わっている感じでした。
波もほとんどないし、海も綺麗だから、マリンスポーツ初心者にはいいかも…。
左側に見えるところに行ってみましょう。
これは先端側から撮ったものですが、どちら側を見ても綺麗なブルーの海が広がっているし、砂浜もあるので海水浴もできるのかな?
ここでボォーっとしてても気持ち良さそうだね。
そんなに人もいなくて、沖縄の海って贅沢だなー。
先の方に進んで行くと、お土産物を扱っているところがあったので、ちょっと覗いてみました。
赤いパッケージのものを作って食べてみました^^
ピリ辛のラーメンで(辛ラーメンほどは辛くないけど…)、コクがあって美味しかったわ。
赤のパッケージはとんこつ辛口なんですね。
うわぁーと思って買ったけど、普通に空港でも売ってました^^;
この後もドライブは続きます^^
by wvyumavw
| 2016-11-14 10:50
| 2016.9 沖縄旅行
|
Trackback
|
Comments(0)